アラサーに差し掛かると、今付き合っている彼氏との将来を一度は考えてみるもの。その中で、彼氏のライフスタイルにもちょっと敏感になったりしますよね。
特に、「彼、アラサーなのに実家暮らし…」という状況について、皆さんはどう思いますか?
今日は、そんな実家暮らしの彼氏に対するみんなの意見と、彼に実家を出てほしいときの対処法についてお話します!
アラサー実家暮らし彼氏はアリ?ナシ?
「アラサーで実家暮らしって一般的にどうなの?」と気になるものの、だからといって、すぐに「アリ」とも「ナシ」とも言えないのが現実。それぞれの意見に耳を傾けて、自分なりの答えを見つけるのが一番ですが、参考までにアリ派、ナシ派それぞれの意見をご紹介します。
彼氏がアラサー実家暮らしでも気にならない人の意見
まずは、実家暮らしの彼氏を気にしない方々の意見を見てみましょう。
貯金ができるので、経済的には賢い選択だと思うから
彼氏が実家暮らしでしっかりと貯金しているならOKという意見です。特に東京近郊の家賃は高く、毎月家賃だけで10万近くかかってしまうことも珍しくありません。
もし実家が近いなら、お金がたまるまで実家に住んでいつかは独り立ちor同棲するための貯金をしているなら…!という人もいるようです。
家族との時間を大切にしているのは素敵なこと
大人になって仕事が忙しくなったら実家を出てしまうと、家族との時間がなかなか取れないもの。彼が家族との時間を大切にしているのは、家族思いの性格を示していると感じることができ、将来家庭を持った時にも家族を大事にしてくれそう!という意見もあります。
いずれ結婚して実家を出るので、問題なし
今の彼氏と結婚することを考えると、アラサーだろうといずれは実家を出るし、それまでの短い期間だけ彼氏が実家で生活していることに特に不安はないという人もいるようです。
自分も実家暮らしだから
「私自身も実家暮らしをしているから、彼が実家暮らしをしていることに対して特に違和感を感じない」という意見もありました。
彼氏がアラサーで実家暮らしはちょっと…と思う人の意見
次に、アラサーで実家暮らしの彼氏にちょっと不安を感じている方々の意見を紹介します。
結婚して一緒に住んだ時の金銭感覚が心配
もし彼氏が一度も実家を出て一人暮らししたことがない方だと、いずれ結婚して一緒に住んだ時、生活していくのにどのくらいお金がかかるのかわかっておらず金銭感覚に慣れてもらうまで大変…という意見です。
実家暮らしでいくらか実家にお金を入れているといっても、実際家賃はどのくらいかかるのか?家賃のほかにかかるお金はそもそも何があるのか?引っ越すにあたっての初期費用、敷金礼金は?など、一人暮らし経験がある方でないと払ったことがないお金って実は色々あるものです。
家事や料理ができるのかどうか心配
実家で家族と一緒に暮らしていると、全ての家事を自分で行うということはほとんどないでしょう。家事や食事の準備を母親任せにしてしまっている人も多いはず。そういった人と今後一緒に暮らせるだろうか…?という心配はあって当然です。
プライベートな時間が作りにくい
「デート後などに彼の家に遊びに行くとき、親御さんと顔を合わせるのは気を遣うし、二人っきりの時間を楽しむのが難しい」という意見ですね。
もし、彼女側も実家暮らしをしている場合はなおさらプライベートな時間を作るのが難しいでしょう。
いつまでも実家を出ない彼氏と別れたら、新しい恋をしよう♡
あなたがここを読んでいる間にも、彼は実家のソファでくつろいでいるかもしれません。「やっぱアラサー実家暮らし男と結婚なんて無理!」と思ったら、新しい恋をしてみるのはいかがでしょうか。
20代~40代の恋活・婚活に!ペアーズ
最近話題のマッチングアプリ「ペアーズ」。あなたも一度は名前を聞いたことがあるんじゃないでしょうか。若い方からシニア世代まで幅広く使われていますよ。
「ペアーズ」の良いところは、プロフィールが充実していること。これによって、自分の好みに合わせて相手を選ぶことができます。くだけた感じで、まずは気軽にメッセージを送ってみてはいかが?
まずは友活でもOK!30代からはシンシアリーユアーズ
「シンシアリーユアーズ」は、特に30代以上の方々にオススメしたいマッチングアプリです。友達から始めるのもあり、恋人を探すのもあり。自分のペースで、新しい関係を築いていけるのが魅力です。
「ただ新しい友達を作りたい」「恋人は欲しいけど、焦らずゆっくりと」という方には、このアプリがピッタリかもしれませんよ。
平均3ヶ月半でカップル成立!marrish
次にご紹介するのは「marrish」。このアプリの特徴は、なんといってもそのスピード感。データによると、平均で3ヶ月半でカップルになっているんですよ!
「もう一度、恋を本気でしたい!」という方には、このアプリがオススメ。スピーディーに新しい恋を探して、前を向いて歩き出してみてはいかがでしょう。
アラサーの彼氏が未だに実家を出ないのはなぜ?
アラサーともなると、独立して一人暮らしをしている人も多い中、まだ実家にいる私の彼氏。では、なぜ彼は実家を出ないのでしょうか?一般的によくある理由をまとめました。
お金がないから
まず一番に考えられるのは、やっぱり経済的な理由です。一人暮らしは家賃や光熱費、食費など、意外とかかるお金が多いですよね。
特に今の時代、家賃も物価も高騰しています。彼が貯金をしたい、または安定した生活を実家で送りたいと考えていても無理はないですが、彼女としてはモヤっとするところ。
家事を全てしなくてよいから
家事を全て一人でこなすのは大変ですよね。洗濯、掃除、料理…。実家暮らしの場合、母親や家族が手伝ってくれて全て自分でやらなくてもよいことも多いです。それに慣れてしまうと、自分一人で全てを管理するのはちょっと大変に感じることも。
ご飯を自分で用意しなくていいから
もし彼氏が料理が得意でないなら、家で母親の手料理が食べられるのは魅力的。おいしいごはんが毎日食べられるなら、ずっと実家で暮らしたいかも…と、思ってしまうのも共感はできます。
アラサーの彼氏に独り立ちしてもらう方法
アラサーの彼氏が実家暮らしを続ける理由も分かったところで、次は彼を独立させる方法について考えてみましょう。
将来を考えていることを正直に伝え、独り立ちしてもらうよう伝える
「実家暮らしが最高なのもわかるけど、私との将来を一緒に考えているんだったら、独り立ちすることも考えてほしい」と正直に伝えてみる。彼もあなたとの未来を真剣に考えているなら、一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。
期限を決めて同棲する
彼氏との将来を本気で考えているのなら、同棲を提案するのも一つの方法。実際に一緒に生活を始めることで、彼もあなたと暮らすことの大切さや生活の楽しさを感じることができるかも。
アラサー実家暮らしの彼氏と付き合うメリット・デメリット
では、最後にアラサーで実家暮らしを続けている彼氏と付き合うメリット・デメリットを改めて整理していきます。
実家暮らしの彼氏と付き合う4つのメリット
先に、実家暮らしの彼氏と付き合うメリットを見ていきましょう。
デートにお金を使える
彼氏が実家暮らしの場合、家賃や生活費を抑えることができるため、デートにお金をゆったりと使うことができます。遠出したり、高級レストランや特別なイベントにも気兼ねなく誘えるでしょう。
結婚や子どものために貯金できる
実家暮らしでは金銭的な負担を家族と分け合っているため、将来の結婚や子どものために貯金することができます。安定した経済基盤を築くための一歩となるでしょう。
他の女を連れ込んで浮気する心配はない
実家暮らしなら家族がいるため彼女以外の女性を家に連れ込むことは難しいでしょう。家族の目があることで、浮気や心配をする必要が少なくなります。
彼の家族と仲良くなれるチャンスがある
彼の実家に足を運ぶ機会が増えるため、彼の家族と仲良くなるチャンスがあります。将来を考えているなら、彼の家族といい関係性を築いておくこともとても大切です。
実家暮らしの彼氏と付き合うデメリット
次はデメリットを見ていきましょう。
独り立ちして生活する大変さを知らない
彼氏が実家暮らしで一度も一人暮らしをしたことがない場合、独り立ちして生活するための大変さを知らない可能性があります。家事や生活費の管理など、独り立ちするためのスキルを持っていないかもしれません。
家事が全くできない可能性がある
家事を一部だけ親にお願いしているならまだしも、ずっと実家暮らしの彼氏の場合、家事が全くできない可能性があります。料理や掃除、洗濯、皿洗い…などの家事を分担しても、結局彼女に負担が…なんてこともあるかもしれません。
一緒に子どもを育てていくとなった場合、もっと大変な思いをするかも。
マザコンの可能性がある
シンプルにマザコンなのでは?という可能性もあります。普通に母親と仲が良いだけなら全く問題はありませんが、行き過ぎると、あなたとのプライベートがママに筒抜けになっていたり、何を決めるにもママの意見を聞かないと決められないなんてことも。先が思いやられます。
アラサー実家暮らしの彼氏に独り立ちしてほしい!と伝えるときのポイント
本当は彼に実家をでて一緒に住むか、せめて独り立ちしてほしい!と思っていても、直接彼に「いつまで実家にいるの?」なんて聞くのはちょっと気が引ける…。そんなときのコミュニケーションのポイントをご紹介します。
明るいトーンで気軽な感じで伝えてみる
「独り立ちしてほしい!」って言いたいけど、重くなり過ぎるのもNG。あなたはドキドキするかもしれませんが、気軽な感じで「ねぇ、いつか二人っきりで住むの、どう思う?」なんて、明るいトーンで聞いてみましょう。
相手が実家を出ない理由を尊重する
実家暮らしの理由は人それぞれ。節約のためか、家族を助けるためか。彼の事情や考えをきちんと尊重しながら、あなたの気持ちもしっかり伝えるのが大切です。もしなぜ彼が実家に住んでいるのか、理由をちゃんと知らないという人は、この機会に尋ねてみましょう。
感情的にならず、冷静に話すようにつとめる
怒りや不満が溜まっていると、つい感情的になってしまうかも。でも、感情的になってしまうと、相手も守りに入ってしまい冷静な話し合いができません。まずはあなたが冷静に気持ちを伝えることが大切です。
やっぱりアラサーにもなって実家暮らしの男は無理!となってしまったら、次の出会いを探そう!
少し厳しい話ですが、どうしても彼が実家でダラダラ生活していることに我慢できなくなったり、まともに話し合いができないな、などと思ったら、それも1つの答えです。次の恋に思い切って飛び込むことも、自分のため、そして彼のためかもしれません。
お互いに幸せな恋愛を望むなら、正直な気持ちを大切にして、お互いに合ったパートナーを見つけることが一番大切です。