大人の彼氏が母親のことを「ママ」と呼んだのを聞いて「えっ…」と一瞬時が止まった気がした、なんて経験があるかたは意外と多いのではないでしょうか。
些細なことではありますが、その背後には彼の性格や価値観が隠れているのかもしれません。
今回は彼氏が大人になっても母親を「ママ」と呼ぶ理由や、「ママ」と呼ぶのを辞めてほしいときの対処法などを詳しくご紹介します。
大人になっても母親のことを「ママ」と呼んでいる彼、アリ?ナシ?
大人になっても家族や親の呼び方は人それぞれです。
しかし、「ママ」という呼び方を大人の男性がしているとどうでしょうか?
彼氏が大人になっても母親のことを「ママ」と呼ぶことに、みなさんはどんなイメージを持つでしょうか。
彼氏が「ママ」呼びしていても特に気にならないという人の意見
まず初めに、「ママ」という呼び方に対して特に抵抗を感じないという方たちの声を集めてみました。
自分も母親のことを「ママ」と呼んでるから
「自分も未だに母親を“ママ”って呼んでるし、それが恥ずかしいとも特に思わないかな。
母親との関係性や家庭の環境によるんじゃないかな」
というような意見は意外と多いのではないでしょうか。
自分の母親と仲が良く、自分も「ママ」と呼んでいるという人は、彼氏が同じでも気にしないのかもしれません。
母親と仲が良さそうでほほえましい
「彼が“ママ”って呼ぶ姿を見ると、家族との関係がとても良好で、愛情いっぱいの家庭なんだな~と伝わってきて微笑ましい」という意見も。
自分は母親を「ママ」とは呼んでいないけど、彼の家族に対する温かさが感じられてほっこりする瞬間ですね。
単純にかわいくてキュンとする
「彼が“ママ”って呼ぶ時の顔が、なんか無邪気でかわいい。彼の子供のころの姿を想像してしまう」との声も。
彼氏に対して「かわいい」という母性愛に近い気持ちを持っている人は、キュンとすることがあるかもしれません。
彼氏が「ママ」呼びしていたら気持ち悪い…という人の意見
しかし一方で、彼氏が「ママ」という呼び方をすることに違和感を覚える方も少なくありません。
その理由を見ていきましょう。
母親離れできていないのかな?と思ってしまう
「彼が大人になっても“ママ”って呼ぶのを見ると、どこかで母親から離れることができていないのではないかと感じる。
なんか彼が急に子どもっぽく見えてきてしまった…」との意見が。
確かに、一般的には「ママ」という呼び方は小さな子どもが使う呼び方というイメージを持つ人も多いからでしょう。
甘えているような印象を受ける
「ママと呼んでいるのはどこか母親に甘えているんじゃないかな、と感じることがある」という声も。
母親に対する過度な依存感を感じ、「もしや私の彼氏ってマザコン…?」と疑ってしまうことも。
そのうち自分のこともママ扱いしてきそう
「彼が母親のことを“ママ”って呼ぶと、自分に対してもママと同じように依存してきそうで不安」という意見も。
自分が彼の母親のような役割を要求されるようになるのではないかとの懸念が。
家の中で呼ぶ分には構わないけど、外で呼ぶのは引く
家の中で家族と会話するときに「ママ」と呼ぶのはいいけど、外で自分の母親を指して「ママ」というのはどうなの?
という意見もありました。
外や他の人がいる場で「ママ」と呼ぶのは、自分がはたからどのような見られ方をしているのか気にしない人なのかな?と思ってしまいますよね。
他人の目を気にしないのはいいことである半面、もうちょっと気にしてほしい…と感じる人も多いでしょう。
母親のことをいまだに「ママ」と呼ぶのはなぜ?
大人になっても彼氏が母親を「ママ」という呼び方を続けるのには、一体どんな理由があるのでしょうか。
ただ単に仲が良く、家族全員そう呼ぶから
まず考えられるのは、単純に家族との仲の良さから来ていることです。
「家ではみんな“ママ”って呼んでるし、特に変な意識はしてない」という意見です。
家族の文化や習慣として、そのまま大人になっても何の違和感もなく続けている場合があります。
潜在的に甘えたいと思っている
一方、心理的に「ママ」と呼ぶことで、彼氏自身も無意識のうちに子供の頃の安心感や母親への依存心を求めている…なんて可能性も。
大人になって毎日仕事や人間関係で疲れ果てている人も多いですよね。
時には、子供の頃のように甘えたくなる瞬間もあるのかもしれません。
「ママ」と呼ぶのをやめさせる方法
でも、他の人がなんと言おうと気にならなくても、やっぱり自分の彼氏となると「ママ」呼びに違和感を感じる方もいるでしょう。
そんなとき、彼女の立場としてどう対応すればいいのでしょうか。
自分の気持ちを正直に伝える
まず大切なのは、自分の気持ちを正直に伝えること。
“ママ”って呼ぶの、ちょっと違和感あるな…
と軽く触れてみるのも一つの方法です。
もしかすると、彼氏はあなたがママ呼びにモヤモヤしていることに全く気が付いていないかもしれません。
彼を無視してみたり、不機嫌になって察してもらおうとするのではなく、まずは言葉で伝えてみると、意外とあっさり呼び方を変えてくれるかもしれませんよ。
なぜ「ママ」と呼ぶのか聞いてみる
彼氏が大人になってもママ呼びをやめないのには、実は理由があるかもしれませんよ。
その心情や背景を知るために、なぜ「ママ」と呼ぶのかを直接聞いてみるのも良いでしょう。
その理由を知ることで、「そんな理由があったんだ!」とあなたが理解することで、ママ呼びが気にならなくなるかもしれません。
例えば、実は彼は幼少期海外に住んでいて、ママと呼ぶほうが自然だった、なんてことも…!?
他の呼び名を提案する
「お母さん」や「母ちゃん」など、他の呼び方を提案してみるのも一つの方法です。
ただ、無理に変えるよりは、彼が自然と変えてくれることを期待するのがベストかもしれませんね。
母親を「ママ」と呼ぶ彼氏に辞めてほしいときのポイント
彼氏が「ママ」と口にするたび、どうしても違和感を感じる…
どうしてもやめてほしいけど、自分の気持ちをうまく伝えられるかわからないという人もきっといるでしょう。
そんなとき、彼との関係性を悪化させずにどう伝えたらいいのか、ポイントをお話しします。
明るく伝えてみる
「えー、なんでママって呼ぶの~?」
と、明るく笑顔で質問してみるのも一つの方法。
あまり重たく深刻にならず、カジュアルに気になるポイントを伝えることで、彼も守りに入らず、自然体で答えてくれるかもしれません。
いやみったらしくなったり、暗く卑屈な話し方をするのは絶対にNGです。
相手の気持ちや背景の理解につとめる
彼氏が今もなお「ママ」と呼ぶ背景には、子供の頃の家族の状況や、母親との仲の良さなど、なにか理由があるかもしれません。
一度、彼の家族についての話を聞いてみると、彼の気持ちや背景がわかることも。
理解することで、あなたの気持ちも変化して「やっぱりママ呼びでもいいかな」と思えるかもしれませんよ。
イライラせずに落ち着いて話し合う
「ママ」という一言にイライラしてしまうこともあるかと思いますが、感情的にならず、冷静に彼の気持ちを理解しようとすることが大切。
どうして気になるのかをしっかりと伝えることで、彼もあなたの気持ちを理解してくれるはずです。
逆に、イライラしてしまうと彼も嫌な気持ちになり、建設的な話し合いにならないでしょう。
ママ呼びがやめられない、マザコンぽい男はやっぱり無理ー!となってしまったら、思い切って次の恋に行くのも大事!
でも、彼氏の話を聞いてもやっぱりママと呼ぶのは許せない、どうしても気持ち悪い。
もしくは、話し合いのときの彼の態度が酷い、感情的になっていて話し合いにならないなど、二人の将来に影を落とすようなことがあったら、思い切って次の恋愛へ進むのも選択肢の一つです。
そこには良い・悪いという世間のものさしは関係なく、あなたがどう思うかが一番大切。
自分の心に正直になって、素敵な恋愛を楽しんでくださいね!
「そろそろ結婚も視野に入れたい!」と思う人にはPairs(ペアーズ)がおすすめ!
Pairs(ペアーズ)
次こそちゃんとした彼氏を見つけて将来を考えたい!というあなたにおすすめなのは、Pairs(ペアーズ)です。
Pairsは、20代から30代に大人気のマッチングアプリ。
登録者数は累計2,000万(2022年10月現在)とかなり多く、Pairsで恋人ができた・結婚した人も累計70万人以上いる国内最大級のマッチングアプリの1つ。
プロフィールの項目や検索機能が充実しているため、理想のお相手をいろいろな条件で探しやすいのも特徴です。
15万以上のコミュニティ機能もあるため、共通点があるとつながりやすいんです!
シンプルで操作もわかりやすいので、マッチングアプリ初心者の方にもおすすめ。
毎日約5,000人が登録しているため、きっと素敵な相手が見つかりますよ。